ベトナム料理図鑑(シーフード その1)
シーフード
ベトナムでは新鮮なシーフードが安く食べられます。特にシーフードがおいしいのは、海が近いニャチャンやブンタウ。ファンティエットのイカも、肉厚でジューシーで最高でした♪
[ カニ料理 ]
蒸しても焼いても炒めても揚げてもおいしいカニ。ベトナムでのおすすめ2品を紹介します。
カニのタマリンド炒め
Cua Rang Me (クア・ラン・メ)
カニの丸揚げを
タマリンドソース
で炒めた料理。甘辛でほんのり酸味がきいていて絶品。シンプルな塩コショウ炒めも人気。
ソフトシェルクラブの揚げもの
Cua Lot (クア・ロット)
脱皮直後のカニに衣をつけて揚げたもの。パリパリで本当においしい!日本では冷凍ものしかない上、高いので、ベトナムで食べる価値大。高級店では、パリっと揚げてオリジナルソースでおいしくいただく。塩、こしょうにライムをしぼったタレをつけて、シンプルに食べるのもおすすめ。
[ エビ料理 ]
手長エビのグリルや蒸しエビなど、シンプル料理がおすすめです。ブラックタイガーの刺身もあるんですよ。ワサビ醤油で食べますが、カラシ菜に包んで食べるのも人気。
エビのココナッツジュース蒸し
Tom Hap Nuoc Dua (トム・ハップ・ヌックズア)
エビをココナッツジュースで蒸したもの。ほんのり甘味がつき、後引くおいしさ。エビ自体がおいしいので、ビール蒸しやコーラ煮、酒蒸しなどなんでもおいしい。塩・こしょう・ライムのタレにつけていただく。
エビのトマト煮
定食屋の人気料理。エビが大きいので、オーダーすると定食屋にしては高くつくが、プリプリした大きいエビは絶品!1度素揚げしたエビをトマトソースで煮ている。ソースもまたおいしい。
[ イカ料理 ]
肉厚で柔らかいイカは、値段も手頃でベトナム人にも大人気です。特に、ファンティエットのイカがおすすめ。
イカの炭火焼き
Muc Nuong (ムック・ヌン)
そのまま焼いて、塩こしょう・ライムの絞り汁に付けて食べたり、チリソースにからめて焼いたりと、どれもおいしい。写真のように、大きなオクラも一緒に食べるのがおすすめ。
イカの肉詰めトマト煮
Muc Don Thit (ムック・ヨン・ティット)
定食屋の定番メニュー。 しっかり味をつけた豚ひき肉やきくらげなどの具をイカに詰め、トマトソースで煮たもの。おいしくてごはんがすすむ。
* close *